保育所などの送迎バス 来年4月から安全装置義務化で調整

記事の内容(要点抜粋)

義務化の経緯

・静岡県で3歳女児が通園バスの車内に取り残され死亡。
・政府は、安全装置の設置を義務づける方向で調整。

導入時期

・2023年4月から義務化実施

対象となる施設

・全国の保育所、幼稚園、認定こども園など

対象となる送迎バスの台数

・約44,000台

罰則等の取り扱い

・違反施設は業務停止命令の対象となることも
・命令に従わない場合は罰則も検討

対象にならない施設

・小中学校
・放課後児童クラブ

※ 施設が装置の設置を希望する場合には、費用を補助する方向で調整。

その他の施策

・安全管理マニュアルを新たに作成。
・都道府県を通じて配布する方針。

参照元:NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221011/k10013855521000.html

記事にひと言

現時点で安全装置の中身は不明。ブザー式なのか、人感センサーなのか。SNSの投稿を見ていると、ブザー式は運用次第でミスが起こりうるとの指摘も。エンジンが停止した後、添乗員がボタンを押してから降車作業開始するなど(安全装置が無意味に)。一方、人感センサーの導入はコストが割高で、不具合が発生した場合の保証や修理、通信費などの維持費を心配する声もあります。

今回、全国44,000台の送迎バスが対象。2023年4月実施。専門の取付工事も必要になり、バスを使わない休園日に持ち込み…となると、かなりの混乱が予想されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です